2024/2/14 / 最終更新日 : 2024/2/14 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 立春に新たなスピリットが生まれる(令和6年2月) 立春を過ぎて、少しずつ春のぬくもりを感じる日々が増えてきました。 漢方医学は、陰陽太極論というシステム論によっ [続きを読む…]
2024/1/1 / 最終更新日 : 2024/1/1 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 甲辰年、新年おめでとうございます(令和6年1月) 今年の初日の出は素晴らしかったですね。 日本の神道(日本人の普遍的な宗教性、日本人の心のルーツ)では、時間も [続きを読む…]
2023/12/3 / 最終更新日 : 2023/12/3 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 漢方からみた冬とは(令和5年11月12月) 今年の秋は短かったですね。11月に入って4日、6日と、東京で2日間の夏日を経験したのは44年ぶりとのことでし [続きを読む…]
2023/10/8 / 最終更新日 : 2023/10/8 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 本格的な秋の冷え込み(令和5年10月) (10月8日)10月になり1週間で、さすがに残暑も去り、山に初冠雪のニュースが聞かれる季節となりました。爆弾低 [続きを読む…]
2023/9/6 / 最終更新日 : 2023/9/8 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 晩夏が続き秋雨前線の秋に備える体調管理(令和5年9月) 気象庁の予報では9月の関東甲信地方は平年よりも、気温が高くて厳しい残暑が続くそうです。また秋雨前線や台風によ [続きを読む…]
2023/8/14 / 最終更新日 : 2023/8/21 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 地球温暖化の立秋(令和5年8月) 酷暑が続いて農作物が枯れそうになったかと思えば、台風や豪雨で日本国中が水浸しになったり、チリやカナダやハワイ [続きを読む…]
2023/7/18 / 最終更新日 : 2023/7/18 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 酷暑がやってきた(令和5年7月) 7月17日、3連休の終わりの日に書いています。 世界中が異常気象です。年々、その度合いが増しています。このまま [続きを読む…]
2023/6/22 / 最終更新日 : 2023/6/22 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 夏至の頃(令和5年6月) 6月22日、今日は夏至です。天の陽気が最も極まって、太陽が最も高く長く天空に輝く日です。また梅雨の時期で、紫 [続きを読む…]
2023/5/8 / 最終更新日 : 2023/5/8 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 五月病とコロナ(令和5年5月) 五月の連休の後には、気力が低下して、いわゆる「五月病」という状況になる人が増えますが、漢方的には「虚労病」で [続きを読む…]
2023/4/8 / 最終更新日 : 2023/4/8 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 新年度・新学期に向けて(令和5年3,4月) 四月は日本の新年度、学校では新学期を迎えて、喜び半分、心配半分の人が多いと思います。 今年の干支は癸卯(みず [続きを読む…]
2023/2/4 / 最終更新日 : 2023/2/4 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 令和5年立春を迎えて 本日は2月4日の立春で、前日の節分には、玄関や勝手口にイワシの頭を付けた柊(ひいらぎ)を差して、神棚に供えた [続きを読む…]
2023/1/2 / 最終更新日 : 2023/1/2 けんご(院長) 今月の院長からのメッセージ 癸卯 四緑木星の年(令和5年1月) 新年あけましておめでとうございます 元旦の初日の出は雲一つ無い素晴らしいご来光でしたね。昔の人は『一年の計は [続きを読む…]